シミュレーション技術・数値計算手法研究室(山元研究室)
研究内容 |
---|
ここで言うシミュレーションは、現実で起こることを計算機の中で再現することです。たとえば、原子集団(分子など)の振る舞いを知りたい時、サイズが小さすぎるため直接観察は困難です。計算機で原子の振る舞いのシミュレーションができれば、詳細で有用な情報が得られる可能性があります。
一般に、計算を複雑にすれば、シミュレーションを現実に近づけられますが、やり過ぎると現実的な時間内に結果が出ません。 うまく計算を近似して、重要な効果を取り入れ、重要でないものは切り捨てる必要があります。そうした近似の仕方を考えたり、高速に計算する工夫をしたりするのが重要なテーマの一部です。 写真:原子空孔(灰色)のある Si 6x6x6 超格子構造。 我々はこのような大きな系で長時間の時間発展が計算できるようなTBMDパッケージを開発しています。 |
研究テーマ |
1. シミュレーション技術の開発 |
研究室ページ |
|
研究キーワード |
量子分子動力学 , モデルハミルトニアン , 疎行列の固有値問題 |
関連するSDGs |
担当教員 | |
---|---|
准教授
山元 進/ヤマモト ススム/YAMAMOTO Susumu 専門分野:電子物性、量子分子動力学、大規模数値解析 |