コンピュータサイエンス学部

School of Computer Science 八王子

東京工科大学 HOME> 学部・大学院案内> コンピュータサイエンス学部> 先進情報専攻> カリキュラム・学びの流れ【先進情報専攻】

先進情報専攻
カリキュラム・4年間の学びの流れ

1年次

【主な科目例】

  • コンピュータ概論Ⅰ・Ⅱ
  • プログラミング基礎Ⅰ・Ⅱ(Python)
  • Webプログラミング実験(JavaScript)
  • 価値創造演習
  • 線形代数Ⅰ・Ⅱ ほか

ピックアップ

価値創造演習

グループワークを通じて、自ら問題を発見し、その解決方法を考える力を学ぶ演習です。革新的なシステムを社会に提案できるエンジニアの土台を養います。

プログラムと価値創造の基礎を学ぶ
システム開発の現場で利用が拡大しているプログラミング言語「Python」を使ったプログラミングの学修に力を入れます。また、価値あるICTシステムの提案・実現を行うために不可欠な問題発見・解決力を養う「価値創造演習」を履修します。

2年次からコースの特色を持つ科目を履修します。

情報基盤コース 人間情報コース 人工知能コース

2年次

【主な科目例】

  • プログラミング(C言語・Java)
  • データと統計
  • 先進情報専門演習(コースに関連したテーマを選択)
  • プロジェクト演習Ⅰ・Ⅱ ほか

【コア科目➡2・3年次 履修科目】

  • 情報セキュリティ
  • インターネット
  • オペレーティングシステム
  • ヒューマンインターフェイス
  • コンピュータグラフィックス
  • 自然言語処理
  • データ構造とアルゴリズム
  • 人工知能
  • データベース
  • コンピュータアーキテクチャ
  • ソフトウェアエンジニアリング
  • データサイエンス
  • データインテリジェンス
  • サービスマネジメント
  • 社会連携実習

ピックアップ

先進情報専門演習

教員の専門分野に関連する専門性の高いテーマから選択し、3・4年次の研究室での取り組みを想定した高度な技術を学びます。

技術基盤を固め、専門性を高める
情報教育分野の国際標準カリキュラムをベースにした「コア科目」を2・3 年次で履修し、ICTのどのような分野でも必要とされる重要な基礎知識を修得します。全員が履修する「プロジェクト演習」では、技術基盤となる各種のスキルを学び、さらにコースの特色を持つ「先進情報専門演習」により、専門性を高めていきます。

3年次

2年次に記載の「コア科目」は、3年次にも履修します。

【主な科目例】

  • 価値創造実践
  • 先進情報プロジェクト実習Ⅰ・Ⅱ(コースに関連したテーマを選択)
  • 創成課題 ほか
  • 研究室配属
  • 社会連携実習

実践的プロジェクトを体験
「先進情報プロジェクト実習」では、最先端のICT領域に取り組む複数のテーマから一つ選択し、実践的なプロジェクトに挑戦します。

4年次

【主な科目例】

  • 卒業課題Ⅰ・Ⅱ

4年間の学びの集大成へ
4年間の総仕上げとして卒業課題に注力します。所属する研究室で自分の関心に応じたテーマに取り組み、成果を論文や報告書にまとめます。また、研究室や大学のサポートを受けながら、就職や大学院進学に向けての活動も進めます。


大学院進学

就職

※代表的な科目のみ掲載。変更になる場合があります