
お知らせ
平成17年度オープン・リサーチ・センター整備事業 第6・7回合同「ORC公開講座」のご案内

東京工科大学片柳研究所クリエイティブ・ラボ「ディジタル映像の制作技術研究開発プロジェクト」は、平成15年から5年間の予定で、文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業「オープン・リサーチ・センター整備事業」に採択されました。
この事業の一環として、4月より毎月公開講座を開催しております。今回は、異なる二つのテーマで第6回、7回を同時開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
日 時:平成17年9月27日(火)
16:15〜18:30 (16:00受付開始)
場 所:東京工科大学 片柳研究所棟 3F KE304講義室
テーマ1:コンピュータ音楽の現在 -自動作曲を中心に-
内容: 自動作曲、音楽情報処理の最前線をレビューすると共に「オープン・リサーチ・センター整備事業」研究プロジェクトへの応用可能性について解説します。
プレゼンター:伊藤彰教(クリエイティブ・ラボ)
テーマ2:コンテンツ制作管理とディジタルシネマの動向
内容:ディジタルシネマと放送技術の最前線をレビューすると共に本研究プロジェクトの取り組みとの接点について解説します。
プレゼンター:三上浩司(クリエイティブ・ラボ)