KATAYANAGI ADVANCED RESEARCH INSTITUTE.
MENU
English
アクセス
お問い合わせ
トップページ
>
研究プロジェクト
>
これまでの研究成果
>
ビジュアル・インタラクション
研究センター
ビジュアル・インタラクション
■
概要
近年、3DCG、画像処理、コンピュータビジョン等の技術蓄積が進み、その有効な活用法とコンテンツ制作支援など新たな応用への展開が求められています。このプロジェクトでは下記4テーマを設定し、ビジュアルインタラクティブ系メディア技術の基盤整備と、これを利用した新応用システムの開発を行います。
(1) aqua project Web3Dコンテンツ制作技術開発プロジェクト
Web3Dによるコンテンツ製作技術では、3次元WWW環境を利用した仮想水族館をモデルとし、既存のWeb3D技術を活用したコンテンツ制作プロセスを研究します。
(2) Real-Time 3DCG 制作支援環境技術
Real-Time 3DCG 制作支援環境技術では、目覚しい発展を遂げるリアルタイム3DCG技術に対して、開発にかかる多大な労力を軽減するためのクラスライブラリ及びツール群の研究開発を行います。
(3) イメージメディア基盤技術
イメージメディア基盤技術では、ヒューマンインタフェースの高度化やビジュアルコンテンツ制作支援のため、動き追跡や3D復元などの技術のコンテンツ制作への適用を図ります。
(4) 都市景観3D-CGシステム
都市景観3D-CGシステムでは、都市の様々な情報をもとに、時間変化をビジュアルに表現するコンテンツ生成システムを開発し、景観画像・アニメーション舞台の制作に役立てます。
aqua project:
仮想水族館
Real-Time 3DCG:
オブジェクトプロファイラ
イメージメディア:
顔の表情変化追跡
都市景観3D-CG:
大正時代の「一丁紐育」
■プロジェクトページ:
https://www.teu.ac.jp/mtc/project1.html
■研究担当者:宮岡伸一郎/平本一雄/若林尚樹/渡辺大地
■メディアテクノロジーセンター:
https://www.teu.ac.jp/mtc/
このページの先頭へ
片柳研究所
コンピュータサイエンス学部
メディア学部
応用生物学部
デザイン学部
医療保健学部
大学院 バイオ・
情報メディア研究科
これまでの研究成果
片柳研究所について
片柳研究所の役割
研究実施組織
施設・設備(主な施設)
その他の施設
主な装置
Web展示
刊行物紹介
公的研究費の不正防止への取り組み
研究センター
センター活動成果
特定課題研究センター
共同プロジェクト
(活動終了)
人工知能(AI)研究会
(活動終了)
教員の研究成果
教員の研究成果
2023年度 教員の研究成果
2022年度 教員の研究成果
2021年度 教員の研究成果
2020年度 教員の研究成果
2019年度 教員の研究成果
2018年度 教員の研究成果
2017年度 教員の研究成果
2016年度 教員の研究成果
2015年度 教員の研究成果
2014年度 教員の研究成果
競争的資金・科研費
競争的資金
令和6年度 科研費課題一覧
令和5年度 科研費課題一覧
令和4年度 科研費課題一覧
令和3年度 科研費課題一覧
令和2年度 科研費課題一覧
令和元年度 科研費課題一覧
平成30年度 科研費課題一覧
平成29年度 科研費課題一覧
平成28年度 科研費課題一覧
平成27年度 科研費課題一覧
平成26年度 科研費課題一覧
平成25年度 科研費課題一覧
平成24年度 科研費課題一覧
平成23年度 科研費課題一覧
平成22年度 科研費課題一覧
平成21年度 科研費課題一覧
平成20年度 科研費課題一覧
平成19年度 科研費課題一覧
平成18年度 官公庁からの公的研究費一覧
平成17年度 官公庁からの公的研究費一覧
平成16年度 官公庁からの公的研究費一覧
平成15年度 官公庁からの公的研究費一覧
平成14年度 官公庁からの公的研究費一覧
平成13〜9年度 官公庁からの公的研究費一覧
共同研究・受託研究
共同研究・受託研究・奨学寄附金
契約手続き
共同研究・受託研究等一覧
研究分野・教員検索
産官学連携
実践研究連携センター
メディアリレーション推進室
産官学・地域連携シーズ集
提携紹介
知的財産権・安全保障輸出管理他
アクセス
お問い合わせ
公式サイト