言語聴覚学専攻が4月29日に授業見学会を開催
東京工科大学 医療保健学部 リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻では、言語聴覚士としての高い専門性と職業人としての使命感や倫理観を持ち、科学的かつ論理的に判断できる言語聴覚士を育成しています。
授業見学会では、言語聴覚士を目指す高校生や進路に悩んでいる高校生、その保護者を対象として、在学生が受講する「専門科目」の授業を体験することができます。夏期に開催されるオープンキャンパスとは異なり、言語聴覚学専攻の「授業の進め方」「学生の学びの様子」や「キャンパスの雰囲気」を知る絶好の機会です。
言語聴覚学専攻の学生と一緒にいつもの授業を体験してみませんか。
保護者の皆様にとっても、大学の教育方針やサポート体制を詳しく知る良い機会となります。お子様とご一緒に大学を訪れて雰囲気を感じてみませんか。
■言語聴覚学専攻 祝日授業見学のイベント申込ページ
https://www.teu.ac.jp/event/st_tour/index.html
※定員は高校生20名(午前コース10名/午後コース10名)
※高校生1名につき同伴者1名の参加となります。
■医療保健学部 リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻の学科・専攻ページ
https://www.teu.ac.jp/gakubu/medical/st/index.html
■医療保健学部WEB:
https://www.teu.ac.jp/gakubu/medical/index.html