お知らせ

Information

東京工科大学 HOME> お知らせ> 2025年のお知らせ >メディア学部が東京都立片倉高等学校と高大連携授業を実施

メディア学部が東京都立片倉高等学校と高大連携授業を実施

 
掲出

 2025年5月より、片倉高等学校 造形美術コース3年自由選択科目「美術Ⅱ(映像)」を選択している生徒に、メディア学部羽田 久一教授や栗原 渉助教が、インタラクティブ映像制作の協力を行いました。
https://www.metro.ed.jp/katakura-h/news/2025/05/newsentry_243.html
 授業を受けた3学年12名の生徒は、9/5(金)、6(土)に高校で開催された文化祭「星樹祭」で、作品展示を行いました。アイディア溢れる作品を制作し、インタラクティブな映像を見事に表現しました。
■机上のカブを抜くと、映像のカブも抜かれ、普通のカブ、金のカブ、傷んだカブの3種類の映像作品が出現するアイディアで、来場者を驚かせておりました。 〇〇(名前やアルファベット)さんの作品


■風船をモチーフにした生徒さんは、空気入れの動きに応じて、風船がどんどんと膨らんで破裂するという、ユニークな作品を制作して楽しませていました。 〇〇(名前やアルファベット)さんの作品

他にも、様々なアイディアで、高校生らしいインタラクティブ映像作品が完成しました。。