第41回ファジィシステムシンポジウムにおいて、大学院コンピュータサイエンス専攻の佐々木 光さんがFSS優秀発表賞を受賞
2025年11月25日掲出
2025年9月3日から5日にかけて熊本県熊本市の「くまもと県民交流館パレア」にて開催された第41回ファジィシステムシンポジウム(FSS2025) において、本学大学院バイオ・情報メディア研究科コンピュータサイエンス専攻の佐々木 光さん(ブレインコンピューティング研究室・菊池研究室所属)が、「FSS優秀発表賞」 を受賞しました。
本シンポジウムは日本知能情報ファジィ学会が主催する年次全国大会であり、ファジィ理論、知能情報処理、ソフトコンピューティングなどの分野における最新の研究成果が発表される場です。
【受賞概要】
受賞名:FSS優秀発表賞
受賞者:大学院バイオ・情報メディア研究科 コンピュータサイエンス専攻 修士1年 佐々木光
発表題目:自閉症スペクトラム障害におけるシナプス刈込不全が作業記憶に与える影響の計算論的モデル評価
企画セッション:しなやかな情報処理による人間中心工学(9月4日 H会場)
FSS2025 公式サイト:https://soft-cr.org/fss/2025/
FSS優秀発表賞:https://soft-cr.org/fss/2025/#presentation_award
■コンピュータサイエンス学部WEB:
https://www.teu.ac.jp/gakubu/cs/index.html
