コーオプ実習レポート(コンピュータサイエンス学部2024年度夏期)
東京工科大学では、八王子キャンパスの4学部でコーオプ実習を実施しています。コーオプ実習とは、有給での企業実習です。今回、2024年度夏期のコーオプ実習に参加したコンピュータサイエンス学部 2年生の佐藤大都さんのレポートを紹介します。
コーオプ実習レポート
チャットプラス株式会社は東京駅を降りてすぐのJRタワービル14階に本社を置く、チャットボットを開発、運用している企業です。創業7年にもかかわらず導入実績は20,000社以上の業界No.1を誇っています。用途に合わせた複数のプランから運用を開始することができ、生成系AIの活用にも力を入れています。その特性上、企業内でのAI勉強会、セミナーなどが活発に行われている会社です。
私は3週間の実習において、大きく分けて3つの業務を経験しました。
1つ目はセキュリティ研修を通じたお問い合わせフォーム作成です。会社内では主にHTML、PHPと呼ばれるプログラミング言語を利用した業務が多く、基礎的な技術習得と仕様を理解するために、HTML、PHPを利用したお問い合わせフォーム作成を第1週目に行いました。その際、ウェブサイトを公開するうえで脅威となる様々なセキュリティの問題について学びながら対策をする、セキュリティ研修も併せて行っていただきました。慣れない環境、初めて触るHTML、PHPなどのプログラミング言語に最初は戸惑っていましたが、担当者の方の懇切丁寧な指導のおかげでプログラミング言語の基礎、様々なセキュリティの脅威とその対策について学ぶことができました。
2つ目は、デザインリニューアルの補助業務です。第2週、第3週の計2週間行い、実習でのメイン業務になります。会社で利用しているウェブサービスの旧デザインから新デザインへの移行に伴い、ウェブページにあるコンテンツについて、旧ページと新ページでのコードの修正・補完 、レイアウトの統一、より良いデザインにするための機能追加などを行いました。すでにつくられている旧デザインのコードを参考にしながら新デザインで使われているコードのフォーマットに合わせ記述していく作業で、1つのプログラムを動かすためのファイルに、コードが数千行も書かれていることもあり、その中から必要な部分を見つけ修正していく必要がありました。今まで自分が授業で作ってきた数十行のコードとは違い、実際に公開されているウェブサイトのコードを見ながら仕事をすることができ、大変な業務でしたが、作業が完了した時には達成感も大きかったです。
3つ目は、AI勉強会への参加です。チャットプラス株式会社では、AIを活用したサービスを多く取り入れており、その一環として、AIに関する勉強会を週に1時間ほど業務として行っています。私の実習期間中にはこの勉強会に参加する機会が3回ありましたが、社員の方々はすでに勉強会での知識を深めており、実際にAIを用いた課題へ取り組んでいました。そのため、勉強会初回で学習する生成系AIの基礎的な知識や理論、利用するうえで効果的なプロンプト(命令文)の出力方法などについて開発部の部長から直接教えていただきました。この勉強会を通じて、今後の社会ではAIを活用する能力を身に付けることが重要だと感じました。
私が行った実習は、東京駅からすぐの場所だったため、毎日家から電車で通勤しました。お昼には数多くあるお弁当販売から気に入ったものを買って食べることが多く、社員の方と一緒にご飯を食べながら雑談し、リフレッシュが出来ました。業務終了後には、個人的に東京駅周辺を散策し、様々な刺激を受けることで1日を通してメリハリのついたよい気分転換が出来ました。行きの電車は満員で少し大変でしたが、帰りの電車は東京駅出発のため必ず席に座ることが出来たのが良かったです。
私はコーオプ実習を通じてHTML、PHPといったウェブ制作の言語、AIの基礎や活用方法についての知識を身につけることができました。分からないことを調べ、周りの人にも助言を求める積極性、業務について仮説を立てて問題に取り組む段取り力が身についたことで、課題発見力、計画力といった社会人基礎力も身につけることが出来たと思います。
また、業務を行う中で、作るコンテンツの先にはユーザーが存在し、そのユーザーのためには、どのような仕組みやデザインが良いのかを考えることの大切さを感じました。ビジネスマナーや、報連相(報告・連絡・相談)の徹底も業務を円滑に進めるために必須の要素であると実感しました。ここまで多くのことを3週間で学べたのは、実習先の方々が親切にしてくださり、学びやすい環境を作ってくれたことはもちろん、実習に行く前の事前学習、実習中のサポート、実習後の事後学習を通じてコーオプ教育に関わって下さった多くの方々のおかげだと思っています。この経験を生かして将来自分が思い描く社会人になれるよう、日々成長していきたいと思います。
■コーオプ教育WEB:
https://www.teu.ac.jp/gakubu/eng/coop_edu.html
■コンピュータサイエンス学部WEB:
https://www.teu.ac.jp/gakubu/cs/index.html