入学検定料優遇制度(併願割)【2023年度入試】
A日程で複数日受験する場合や大学入学共通テスト利用試験において同一学部の複数の学科・専攻や複数の教科・科目型を併願する場合に適用される制度です。この制度は入試区分ごとに適用され、併願分の入学検定料はそれぞれ10,000円です。
A日程
インターネット出願 | |
---|---|
1日のみ出願 | 33,000円 |
2日間出願 | 43,000円 |
3日間出願 | 53,000円 |
4日間出願 | 63,000円 |
大学入学共通テスト利用試験前期・後期
インターネット出願 | |
---|---|
ひとつの教科・科目型のみ出願 | 15,000円 |
同一学部・学科・専攻の2つの教科・科目型に出願 | 25,000円 |
同一学部の他学科・専攻をもう1つ併願 | 25,000円 |
大学入学共通テスト利用試験前期の入学検定料は、同一学部内の教科・科目型併願について、入学検定料優遇制度が適用となります。 また、前期・後期ともに同一学部内の複数の学科・専攻を併願する場合も入学検定料優遇制度が適用となります。
[例]
応用生物学部生命科学・医薬品専攻の2科目型と3科目型を併願する場合:15,000円+10,000円=25,000円
医療保健学部看護学科の3科目型と医療保健学部臨床検査学科の4科目型を併願する場合:
15,000円+10,000円=25,000円
コンピュータサイエンス学部人工知能専攻の3教科型とコンピュータサイエンス学部先進情報専攻の3教科型を併願する場合:15,000円+10,000円=25,000円
■年内入試合格者の奨学生入試検定料優遇について
「総合型選抜(全学部AO入試)(探究成果発表入試)(言語聴覚学専攻特別入試)」、「学校推薦型選抜(指定校)」で入学を決めた方が奨学生入試に出願する場合は、入学検定料を10,000円(通常33,000円)に減額します。※入学手続きをした学部・学科・専攻に限ります。