一般選抜 A日程【2024年度入試】
ポイント

●1試験日の受験で複数の学部・学科・専攻が併願できます。
●同一日・同一グループ内の併願は追加の入学検定料は必要ありません。
●試験日は最大4日間まで選択できます(試験日自由選択制)。
●全国13会場で試験を実施します。
●入学検定料優遇制度(併願割)があります。
募集人員
学部 | 学科・専攻 | 募集人員 |
---|---|---|
メディア学部 | メディア学科 | 53名 |
応用生物学部 | 応用生物学科 | 50名 |
コンピュータサイエンス学部 | コンピュータサイエンス学科 先進情報専攻 | 38名 |
コンピュータサイエンス学科 社会情報専攻 | 15名 | |
工学部 | 機械工学科 | 20名 |
電気電子工学科 | 20名 | |
応用化学科 | 18名 | |
医療保健学部 | 看護学科 | 21名 |
臨床工学科 | 21名 | |
リハビリテーション学科 理学療法学専攻 | 21名 | |
リハビリテーション学科 作業療法学専攻 | 11名 | |
リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻 | 8名 | |
臨床検査学科 | 21名 | |
デザイン学部 | デザイン学科 | 42名 |
・スクロールしてご覧いただけます
入試日程
出願期間 | 試験日(試験日自由選択制) | 合格発表日 | 入学手続締切日※ |
---|---|---|---|
(インターネット出願登録期間) (出願書類提出期間) |
2024年2月7日(水)、8日(木) 9日(金)、10日(土) |
2024年2月16日(金) | 第1次:2024年2月22日(木) 第2次:2024年3月1日(金) |
※第1次入学手続期限までに入学金のみ納め、それ以外の授業料、諸会費は第2次入学手続期限までに納入することができます。
・スクロールしてご覧いただけます
選抜方法
書類審査及び学力試験の結果を総合して選抜します。
注:合否判定にあたっては、試験日により問題が異なることによる有利・不利及び選択教科・科目の難易度による有利・不利が生じないように,得点を偏差値化します。
試験教科・科目
グループA ●コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科 先進情報専攻 ●工学部 機械工学科 ●工学部 電気電子工学科 ※グループ内すべての学科・専攻が併願可 |
教科 | 科目 |
---|---|
数学 | 数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、数学B(「数列」、「ベクトル」)、数学Ⅲ |
英語 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ |
理科 | 『物理基礎、物理』、『化学基礎、化学』、『生物基礎、生物』から1科目 |
国語 | 国語総合(現代文のみ) |
上記から3教科選択解答(150分)、各教科100点満点 全問マークシート方式 |
・スクロールしてご覧いただけます
グループB ●メディア学部 メディア学科 ●応用生物学部 応用生物学科 ●コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科 社会情報専攻 ●工学部 応用化学科 ●医療保健学部 臨床工学科 ●医療保健学部 臨床検査学科 ●デザイン学部 デザイン学科 ※グループ内すべての学科・専攻が併願可 |
教科 | 科目 |
---|---|
数学 | 数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、数学B(「数列」、「ベクトル」) |
英語 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ |
理科 | 『物理基礎、物理』、『化学基礎、化学』、『生物基礎、生物』から1科目 |
国語 | 国語総合(現代文のみ) |
上記から3教科選択解答、各教科100点満点 全問マークシート方式 |
・スクロールしてご覧いただけます
グループC ●医療保健学部 看護学科 ●医療保健学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 ●医療保健学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 ●医療保健学部 リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻 ※グループ内すべての学科・専攻が併願可 |
教科 | 科目 |
---|---|
数学 | 数学Ⅰ、数学A |
英語 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ |
理科 | 『物理基礎、物理』、『化学基礎、化学』、『生物基礎、生物』から1科目 |
国語 | 国語総合(現代文のみ) |
上記から3教科選択解答、各教科100点満点 全問マークシート方式 |
・スクロールしてご覧いただけます
試験場

・2月7日(水):八王子キャンパス、蒲田キャンパス、仙台、水戸、宇都宮、高崎、さいたま、千葉、静岡の各会場
・2月8日(木):八王子キャンパス、蒲田キャンパス、仙台、水戸、宇都宮、高崎、さいたま、千葉、新潟、松本、静岡、名古屋、福岡の各会場
・2月9日(金):八王子キャンパス、蒲田キャンパス、仙台、水戸、宇都宮、高崎、さいたま、千葉、新潟、松本、静岡、名古屋、福岡の各会場
・2月10日(土):八王子キャンパス、蒲田キャンパス
出願にあたって
出願を希望される方は必ず募集要項をご確認ください。











