SDGsについて
2015年に国連加盟国によって「持続可能な開発目標アジェンダ2030」SDGsが採択されました。2030年までに世界における極度の貧困、不平等・不正義をなくし地球の環境を守るための目標です。東京工科大学は持続可能な社会の実現に貢献する人材育成を目標に掲げています。
そのため、SDGsを意識した研究や教育を行っています。新しい技術やアイデアで社会を変える、時代のリーダーとなる人材を育成するために、未来志向のカリキュラムや研究の機会を各学部で用意しています。
サスティナブル社会推進委員会
本学では、2019年に、学長諮問委員会として、SDGs推進委員会を立ち上げ、教職員へのSDGs活動への意識づけや、大学のSDGs活動の取りまとめと学外発信を行ってまいりました。
2021年3月から「カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション」に参画するとともに、前出のSDGs推進委員会を「サスティナブル社会推進委員会」に改組したうえで、以下の審議事項を通じて、SDGs活動の強化に取り組んでいます。
審議事項
- サスティナブル社会推進の調査・検討
- SDGs教育
- 「カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション」の対応
- キャンパスにおける脱炭素化
CO2排出削減に対する本学の取り組み
カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション
本学は、「カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション」に参加しています。同コアリションには、5つのワーキンググループが設置されており、本学は、「イノベーションWG」に登録しています。今後もコアリションに参画している大学等と連携して、カーボンニュートラル達成に向けた取組を展開してまいります。
各学部・学環のSDGs活動
工学部
プロジェクト
- 三学科合同によるEVプロジェクトの推進
- アンゴラでの地雷撤去活動への貢献
- オーストラリアでの再生可能エネルギー開発への協力
- モンゴルとの太陽光励起レーザー開発に向けた共同研究を立ち上げ
- 環境省Cool Choice への参画
担当教員 INTERVIEW
工学部| 江頭 靖幸 教授
コンピュータサイエンス学部
プロジェクト
- ユニバーサルなユーザー向けゲーム開発
- ハンディを持つ学生の就学機会確保
- 地域への公開講座、産学連携による地域活性化関連
- その他
メディア学部
プロジェクト
- 算数困難ろう児のためのICT学習支援
- 「八王子まつり」に参加する山車19台にビーコン端末を活用
- 本学の障がい学生支援に関しても、今後メディア学部の教育の方法などの提案
担当教員 INTERVIEW
メディア学部| 飯沼瑞穂 准教授
医療保健学部
プロジェクト
- 大田区健康効果大学(理学療法学科)
- 医療保健学部大学院設置に関するSDGs取り組み案
教養学環
プロジェクト
- 上川口小学校での稲作体験活動
- 高嶺小学校の「スポーツの日」と七国小学校の運動会のお手伝い
- 学童プログラム
- 由井・片倉プログラム
担当教員 INTERVIEW
教養学環| 神子島 健 准教授
SDGsのお知らせ
-
「第16回ユネスコスクール全国大会」においてESDへの取組み事例の発表および東京工科大学賞の授与を行いました。
-
小学生SDGsコンテスト2024の申込開始
-
東京工科大学CMCセンターと米国プラット・アンド・ホイットニーがセラミックス複合材料の共同研究を開始
-
本学応用生物学部とサスティナブル社会推進委員会が「2024八王子環境フェスティバル」に出展
-
JR八王子駅「つながルーム」で東京工科大学の環境への取り組みなどを紹介する展示を行っています。
-
石油に取って代わる新素材リグニンとは?
-
「2023八王子環境フェスティバル」出展報告
-
本学応用生物学部とサスティナブル社会推進委員会が「2023八王子環境フェスティバル」に出展
-
八王子ものづくりEXPO2022(はちものEXPO)に出展します
-
小学生SDGsコンテスト2022 展示会と表彰式のお知らせ
-
小学生SDGsコンテスト2022応募数について
-
小学生SDGsコンテスト2022(八王子市内在住の小学生対象)のご案内
-
入谷康平工学部助教と中西昭仁応用生物学部助教の共同研究の内容「Fabrication of novel functional cell-plastic using polyvinyl alcohol: effects of cross-linking structure and mixing ratio of components on the mechanical and thermal properties」が査読付き学術雑誌Global Challenges に掲載
-
中西昭仁応用生物学部助教と入谷康平工学部助教による研究の進捗状況をまとめた総説が査読付き学術雑誌Annals of Biological Research に掲載
-
中西昭仁応用生物学部助教と入谷康平工学部助教の共同研究が学術雑誌Applied Sciencesに掲載
-
2021年工学部長メッセージ
-
工学部サステイナブル工学プロジェクト演習の最終発表会が循環経済新聞と日刊自動車新聞で紹介される
-
学生たちの若い感性を活かして、次世代を担うグリーンデバイスの研究に取り組んでいます!
-
「サステナブル・ブランド 国際会議2020横浜」参加報告
-
2020年工学部長メッセージ
-
中高生と大学生が協力しメディア表現を活用した作品を制作 聖学院中学・高等学校と連携 SDGsをテーマに共同研究プログラムを実施
-
個々の研究はもちろん、グローカルな地域貢献活動や教育、共同研究という形でSDGsを達成していきたい
-
持続可能な社会の実現を目指すサステイナブル工学やその教育は、SDGsの中でも地球全体の基盤に関わる重要なものです
-
社会や地域の支援活動を通じて学ぶ「サービスラーニング実習」を充実させ、学生が自ら問題発見・解決する力を育みます