デザイン学部
カリキュラム・4年間の学びの流れ(2024年度募集)
基礎から学んで専門性を深めるカリキュラムで、
問題解決に向けて社会が求める6つの力を育てます
豊かな感性をはぐくむ感性演習と、デジタルを中心とした表現の技術を学ぶスキル演習。この2種の演習科目での学修をベースとして、実践的なテーマを課題とする専門演習へと進みます。他者とのコミュニケーションがはぐくまれるグループワークやプレゼンテーションを交えたカリキュラムを通して、1年次には「集中力」を、2年次「取材力」「チーム力」、3年次「提案力」「発想力」、4年次に「実現力」を体得し、最終的には総合力としてこれら6 つの力を発揮できるようにしていきます。これらはデザイン分野に限らず、社会のさまざまな業界・職種で活きる力となります。

※代表的な科目のみ掲載。変更になる場合があります。
大学院進学
就職
※代表的な科目のみ掲載。変更になる場合があります