工業デザイン専攻について

工業デザイン専攻は3年次より「空間演出デザインコース」と「工業ものづくりデザインコース」の2コースに分かれ、デザイン思考の方法を基盤としながら、これからのサステイナブル(持続可能な)社会を見据えたデザイン提案を行います。「工業ものづくりデザイン専攻」ではIoT(モノのインターネット)などの先端技術を活用した新しいプロダクト製品の提案力を修得し、「空間演出デザインコース」ではVR(仮想現実)、AR(拡張現実)、プロジェクションマッピングなど先端的な映像技術を活用した新しい空間演出デザインの提案力を修得します。
特長
- ●具体的なデザインの企画・提案を多数経験しながらプランニング能力を養成
- ●3Dシミュレーション、プロジェクションマッピングなどを取り入れた新しい形を学ぶ「空間演出デザインコース」とIoTなど先端技術を活用した新しい工業デザインを学ぶ「工業ものづくりデザインコース」を設置
2コースについて
空間演出デザインコース

公共空間、住空間、商用空間、地域環境を対象とし、様々な空間の演出・企画やプロダクトの提案を行います。現場での事例調査と分析・考察を重ね、グループディスカッションなどにより多角的にアイデアを発展させ、イメージスケッチ、スケールモデル制作、3Dソフトによるシミュレーションなどのプロセスを経て最終的なプランを策定します。さらにプロジェクションマッピングや映像による空間演出手法を提案に盛り込むなど、新しい空間デザインについて多角的に考察を深めるコースです。
空間演出デザインコースの代表科目例

専門演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
実際の商業空間や住空間をフィールドワークや現状の調査分析、グループディスカッションなどで検証。3D-CGやCADを用いた新たな空間におけるデザイン提案を行い、発想力や提案力を身につけます。

空間系CAD
3D-CADソフトウェアによる建築物及び建築空間の3D制作手法を学びます。ソフトウェアの基本操作を学ぶとともに、建築物および建築空間をイメージ通りに仕上げるスキルを集中的に身につけます。
その他の履修科目例
感性演習/色彩概論/立体表現の基礎/スキル演習(基礎製図、3Dモデリング、空間系CAD、空間系プレゼンテーションなど)/ 空間デザイン論/デザインストラテジー/空間演出デザインコース専門演習Ⅰ/空間演出デザインコース専門演習Ⅱ/空間演出デザインコース専攻専門演習Ⅲ/デザイン卒業研究Ⅰ・Ⅱほか
卒業後の進路
空間演出デザインコース:一般企業における総合職(商品開発、企画推進、広報、営業、制作、マーケティング部門など)/インテリアデザイン会社・照明デザイン会社・イベント制作会社・ディスプレイ会社・サインデザイン会社・ランドスケープデザイン会社・造園会社・建築会社展示ディレクター・ディスプレイデザイナー・空間演出ディレクター・イベントディレクター・イベントプロデューサー ほか
工業ものづくりデザインコース

日常生活の中で使われる工業製品(プロダクト)を対象として、既製のプロダクトの調査と分析を重ね、グループディスカッションなどによりアイデアを発展させ、イメージスケッチ、3Dモデリングソフトによる検証、モックアップ制作などのプロセスを経てプランを策定します。さらにIoT技術などを活用したシステム構築、デザインマネジメントの手法を用いて、注目される製品の企画やブランディングから、近未来のライフスタイルをイメージしたプロダクトを中心に提案するコースです。
工業ものづくりデザインコースの代表科目例

専門演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
生活の中で使用されるプロダクトをテーマとして、調査から立案までのデザインプロセスを学びます。プロジェクトの実現力、プレゼンテーション能力とともに、新たな発想のデザインを計画できる能力も身につけます。

3Dモデリング
製品をつくる工場や職人に、自分のデザインをわかりやすく伝える技術を学修。コンピュータ上で立体をつくりながら検討を重ね、デザインの完成度を高める3Dモデリングのスキルを身につけます。
その他の履修科目例
感性演習/色彩概論/立体表現の基礎/スキル演習(基礎製図、3Dモデリング、工業系CAD、工業系プレゼンテーションなど)/工業デザイン論/人間工学/商品企画論/工業ものづくりデザインコース専門演習Ⅰ/工業ものづくりデザインコース専門演習Ⅱ/工業ものづくりデザインコース専門演習Ⅲ/デザイン卒業研究Ⅰ・Ⅱ ほか
卒業後の進路
工業ものづくりデザインコース:一般企業における総合職(商品開発、企画推進、広報、営業、制作、マーケティング部門など)/製造業/製品開発・製造・販売会社などの企画部門・デザイン部門/生活用品メーカー・文具メーカー・雑貨メーカー・プロダクトデザイン会社工業デザイナー・プロダクトデザイナー ほか
教員一覧










永島譲二
専門分野:工業デザイン