- 
            
         - 
            
清水 潤
SHIMIZU Jun
教授 医療保健学部長
大学院 臨床検査学専攻
神経内科学、内科学、末梢神経筋病理学、神経免疫学
 
看護学科
- 
        
        白石 裕子
SHIRAISHI Yuko
教授 看護学科長
小児看護学、小児救急看護、疫学
 - 
        
        五十嵐 千代
IGARASHI Chiyo
教授
産業保健学、産業看護学、公衆衛生看護学、自殺対策
 - 
        
        大木 正隆
OKI Masataka
教授
在宅看護、在宅看護専門看護師、エンド・オブ・ライフケア、難病看護、地域連携
 - 
        
        小田 和美
ODA Kazumi
教授
成人看護学、慢性期看護学、セルフケア支援
 - 
        
        妹尾 弘子
SENOO Hiroko
教授
地域精神保健、精神看護
 - 
        
        野澤 美江子
NOZAWA Mieko
教授
母性看護学、生殖看護
 - 
        
        浅海 くるみ
ASAUMI Kurumi
准教授
がん看護、終末期看護、サイコオンコロジー、在宅看護
 - 
        
        岩波 浩美
IWANAMI Hiromi
准教授
看護教育学、看護基礎教育、看護継続教育
 - 
        
        東 雅啓
TO Masahiro
准教授
解剖学、歯科口腔医学
 - 
        
        帆苅 なおみ
HOKARI Naomi
准教授
産業保健看護学、公衆衛生看護学、労働衛生管理
 - 
        
        安井 大輔
YASUI Daisuke
准教授
急性・重症患者看護、医用工学、シミュレーションラーニング
 - 
        
        一色 喜保
ISSHIKI Kiho
講師
公衆衛生看護学、地域看護学、行政保健、親子保健、学校保健
 - 
        
        宮首 由美子
MIYAKUBI Yumiko
講師
看護教育学、感染管理
 - 
        
        飯塚 敏子
IIZUKA Toshiko
助教
成人看護学、リプロダクティブヘルス
 - 
        
        印東 桂子
INDO Keiko
助教
産業保健学、産業看護学、健康経営
 - 
        
        佐藤 智子
SATO Tomoko
助教
老年看護学、せん妄
 - 
        
        繁永 元樹
SHIGENAGA Motoki
助教
シミュレーション教育、基礎看護学
 - 
        
        篠田 巴留香
SHINODA Haruka
助教
高次脳機能障害、リハビリテーション看護、老年看護学
 - 
        
        杉村 直孝
SUGIMURA Naotaka
助教
看護技術、看護情報学、医療安全
 - 
        
        鈴木 雅子
SUZUKI Masako
助教
小児看護、小児救急看護、子ども虐待、蘇生教育
 - 
        
        田辺 大介
TANABE Daisuke
助教
精神看護学、児童思春期精神看護、包括的暴力防止プログラム(CVPPP)
 - 
        
        浅川 孝之
ASAKAWA Takayuki
助手
成人看護学、クリティカルケア、救急看護学
 - 
        
        打櫻 歩惟
UCHIZAKURA Ai
助手
小児看護学
 - 
        
        小貫 恵理佳
ONUKI Erika
助手
がん看護、成人看護
 - 
        
        黒川 有来
KUROKAWA Yuki
助手
母性看護学、助産学
 - 
        
        山下 希代
YAMASHITA Kiyo
助手
精神看護学
 
リハビリテーション学科理学療法学専攻
- 
        
        乙戸 崇寛
OTSUDO Takahiro
教授 理学療法学専攻長
運動器理学療法、超音波画像解析、3Dデジタイジング
 - 
        
        日下 さと美
KUSAKA Satomi
教授
内部障害系理学療法、臨床運動生理、心臓リハビリテーション
 - 
        
        清水 潤
SHIMIZU Jun
教授 医療保健学部長
大学院 臨床検査学専攻
神経内科学、内科学、末梢神経筋病理学、神経免疫学
 - 
        
        十島 純子
TOSHIMA Junko
教授
大学院 臨床検査学専攻
細胞生物、細胞生理学、エンドサイトーシス、細胞内輸送
 - 
        
        忽那 俊樹
KUTSUNA Toshiki
准教授
腎臓リハビリテーション、心臓リハビリテーション、身体活動
 - 
        
        宮﨑 貴朗
MIYAZAKI Takaaki
准教授
医療政策、情報通信政策、高齢者の理学療法、日常生活活動、生活環境
 - 
        
        伊藤 咲子
ITOU Sakiko
講師
運動器理学療法、スポーツ理学療法、スポーツ医学
 - 
        
        斎藤 寛樹
SAITO Hiroki
講師
スポーツ理学療法、運動器理学療法、ニューロメカニクス、徒手療法
 - 
        
        高木 健志
TAKAKI Kenji
講師
小児理学療法学、こども環境学、リハビリテーション科学
 - 
        
        渡部 祥輝
WATANABE Yoshiteru
講師
バイオメカニクス、筋骨格系理学療法
 - 
        
        田中 周
TANAKA Shu
助教
神経系理学療法学、義肢装具学、リハビリテーション栄養
 - 
        
        太箸 俊宏
FUTOHASHI Toshihiro
助教
生活期リハビリテーション、物理療法、公衆衛生
 - 
        
        溝口 靖亮
MIZOGUCHI Yasuaki
助教
スポーツ理学療法、運動器理学療法、褥瘡ケア理学療法
 - 
        
        矢吹 惇
YABUKI Jun
助教
運動学習・運動制御、神経系理学療法学、義肢装具学
 - 
        
        吉田 真一
YOSHIDA Shinichi
助教
スポーツ健康科学
 
リハビリテーション学科作業療法学専攻
- 
        
        澤田 辰徳
SAWADA Tatsunori
教授 リハビリテーション学科長、作業療法学専攻長
大学院 臨床検査学専攻
作業療法におけるトップダウンアプローチ、管理運営、自動車運転の作業療法
 - 
        
        阿部 達彦
ABE Tatsuhiko
教授
解剖学(肉眼解剖学、顕微解剖学、比較解剖学)、医学史、歯科医学
 - 
        
        友利 幸之介
TOMORI Kounosuke
教授
大学院 臨床検査学専攻
意思決定支援のためのアプリ開発、リハビリテーションにおける目標設定、作業に焦点を当てた実践
 - 
        
        石橋 仁美
ISHIBASHI Hitomi
准教授
精神障害作業療法学、化粧行動
 - 
        
        大野 勘太
OHNO Kanta
講師
上肢の日常使用に関する行動変容、身体障害作業療法学
 - 
        
        北村 新
KITAMURA Shin
講師
日常生活動作支援、公共交通機関利用支援、転倒予防
 - 
        
        今井 悠人
IMAI Yuto
助教
発達障害領域、特別支援教育
 - 
        
        柴橋 広智
SHIBAHASHI Hirotomo
助教
身体障害作業療法学、ハンドセラピィ
 
リハビリテーション学科言語聴覚学専攻
- 
        
        原田 浩美
HARADA Hiromi
教授 言語聴覚学専攻長
聴覚障害学、聴覚障害児の言語指導法
 - 
        
        池田 泰子
IKEDA Yasuko
准教授
言語発達障害、吃音
 - 
        
        石津 希代子
ISHIZU Kiyoko
准教授
聴覚障害、聴覚と脳機能、ICT教育
 - 
        
        浦野 雅世
URANO Masayo
准教授
失語症学、神経心理学、認知神経心理学
 - 
        
        外山 稔
TOYAMA Minoru
准教授
言語聴覚障害学、摂食嚥下障害学
 - 
        
        川上 勝也
KAWAKAMI Katsuya
講師
失語症学、高次脳機能障害学、神経心理学
 - 
        
        小泉 愛美
KOIZUMI Manami
助教
発語発達、言語・コミュニケーション障害、知的・発達障害
 
臨床工学科
- 
        
        日向 奈惠
HINATA Nae
教授 臨床工学科長
大学院 臨床検査学専攻
病理学、大腸癌の研究
 - 
        
        伊東 雅之
ITOH Masayuki
教授
生体情報工学、認知行動科学、感性情報工学、人間医工学、医用電子工学、メソスコピック物理学
 - 
        
        荻野 稔
OGINO Minoru
教授
大学院 臨床検査学専攻
臨床工学、医用生体工学
 - 
        
        篠原 一彦
SHINOHARA Kazuhiko
教授
大学院 臨床検査学専攻
消化器外科、医用工学、人間工学、航空医学
 - 
        
        下村 美文
SHIMOMURA Mifumi
教授
環境科学、分析化学
 - 
        
        田仲 浩平
TANAKA Kohei
教授
大学院 臨床検査学専攻
医療機器安全工学、医療XRインタラクション、XRシミュレータ
 - 
        
        苗村 潔
NAEMURA Kiyoshi
教授
大学院 臨床検査学専攻
医用機械工学、コンピュータ外科学、看護理工学
 - 
        
        笠井 亮佑
KASAI Ryosuke
准教授
大学院 臨床検査学専攻
臨床工学、医用生体工学、感性工学
 - 
        
        加納 敬
KANO Takashi
講師
大学院 臨床検査学専攻
臨床工学、生体機能代行装置学、医用治療機器学
 - 
        
        上條 史記
KAMIJO Fuminori
講師
大学院 臨床検査学専攻
臨床工学、ナビゲーションシステム、生体機能代行装置学
 - 
        
        島峰 徹也
SHIMAMINE Tetsuya
講師
大学院 臨床検査学専攻
臨床工学、医用生体計測工学、医療治療機器学
 - 
        
        安藤 ゆうき
ANDO Yuki
助教
臨床工学、医用生体工学
 - 
        
        内田 庸助
UCHIDA Yosuke
助教
生体医工学、超音波工学
 - 
        
        佐藤 広隆
SATO Hirotaka
助教
臨床工学
 - 
        
        髙橋 優太
TAKAHASHI Yuta
助教
大学院 臨床検査学専攻
臨床工学、生体医工学
 - 
        
        内林 諒輔
UCHIBAYASHI Ryosuke
助手
臨床工学
 
臨床検査学科
- 
        
        栗原 由利子
KURIHARA Yuriko
教授 臨床検査学科長
大学院 臨床検査学専攻
臨床化学
 - 
        
        岡崎 充宏
OKAZAKI Mitsuhiro
教授 医療技術学研究科長 臨床検査学専攻長
大学院 臨床検査学専攻
臨床微生物学、感染制御学
 - 
        
        佐々木 聰
SASAKI Satoshi
教授
大学院 臨床検査学専攻
分析化学、非線形科学、生命探査(アストロバイオロジー)
 - 
        
        榎本 みのり
ENOMOTO Minori
准教授
大学院 臨床検査学専攻
生理学、睡眠学
 - 
        
        三上 あかね
MIKAMI Akane
准教授
大学院 臨床検査学専攻
蛋白質工学、遺伝子工学、細胞工学、生体分子計測
 - 
        
        廣田 雅子
HIROTA Masako
准教授
大学院 臨床検査学専攻
血液検査学、免疫検査学
 - 
        
        吉田 祥子
YOSHIDA Shoko
准教授
病理検査学、分子病理学
 - 
        
        奥橋 佑基
OKUHASHI Yuki
講師
大学院 臨床検査学専攻
血液学、腫瘍学、分子病態学
 - 
        
        花尾 麻美
HANAO Mami
講師
生理検査学、臨床微生物学
 - 
        
        迫西 大輔
SAKONISHI Daisuke
助教
免疫学、病理学
 - 
        
        佐藤 瑞穂
SATO Mizuho
助教
分子病理学、細胞病理学
 - 
        
        勅使川原 篤志
TESHIGAWARA Atsushi
助教
臨床生化学、免疫検査学、遺伝子検査学
 - 
        
        水野 元貴
MIZUNO Genki
助教
大学院 臨床検査学専攻
臨床生化学、血液検査学、遺伝子検査学
 - 
        
        宿利 淳
SHUKURI Atsushi
助手
生理検査学
 
		
