講義紹介
夢ナビ講義動画
1年次
フレッシャーズ・ゼミ
「プロジェクト学習(PBL)発表会」
新入生は入学後、フレッシャーズ・ゼミの授業の一環として、1年次の7月から半年間、指定された課題を4人一組で調査・研究を行ないます。
グループごとにその成果をまとめて、発表を繰り返して行うことによりプレゼンテーション力を身に付け、12月にその最終成果をポスターにまとめて発表会に臨みます。
このプロジェクト学習(PBL)は、新入生の課題解決能力、プレゼンテーション能力、コミュニケーション能力を育成する大切なスタートアッププログラムです。
※PBL:プロジェクト・ベースド・ラーニング ( Project Based Learning )
2013年12月撮影
「フレッシャーズ・ゼミ」の流れ
6月下旬:PBL課題の発表、グループ分け
7月:グループ毎にテーマを選定
8-9月:調査とまとめ
10月:中間発表会
11月:発表内容の見直しと仕上げ
12月上旬:ポスター発表会